寄宿舎のまいにち

お楽しみ会

 昨年度までの舎祭からお楽しみ会に名称を変え、寄宿舎プレイルームで舎室対抗のゲームを行いました。万歩計をつけた自作のスティックを制限時間にどれだけたくさん振れるか競う『フリフリゲーム』、穴にどれだけたくさんビー玉を入れることができるか競う『スマートボール』と2種目行い会場は大いに盛り上がっていました。ゲーム後は、順位が高い舎室からくじ引きをして景品・お菓子をいただき、会を終了しました。

 お盆も過ぎ気温は涼しくなり始めてきましたが、ゲーム中は熱気あふれる時間となり、楽しく過ごすことができました。

 

七夕飾り

 今年も七夕の季節がやってきました。それぞれが願いを込めて短冊を書き、笹に飾りました。

「やさしいひととなかよくなりたい。」「野球をがんばるぞ。」思い思いの願いのなか、、、

「らーめんたべたい」が3名ほどいました(*^^*)もうすでに叶った願いもあるでしょうか!?

 来年の今頃までには皆の願いが叶いますように☆彡

子ども達の日頃の様子

 今年度がスタートして早3ヶ月・・今月はみんなの頑張ったり、楽しんだりしている姿を紹介します!

   なんて書いているかな~     1.2.3.4 しっかり磨くよ!    少しごろごろタイムしよう~!

  次のボールは絶対入れる!       風をきって走るよ!     ワーイ!ゴールが決まったよ

歓迎会と5月の誕生会

歓迎会
 4月24日に歓迎会を行いました。新しい友達はいませんでしたが、各舎室で今年のメンバーと目標を発表してからお菓子を受け取り、みんなとてもうれしそうでした。

5月誕生会
 5月29日に今年度最初の誕生会がありました。今月は2名が誕生者で、名前を呼ばれると嬉しそうに前に出て、お友達から誕生カード受け取っていました。夕食は、メインにハンバーグカレー、デザートにショートケーキでお腹いっぱい、大満足の誕生会でした。

お別れ会

3月13日にお別れ会を行いました。

校長先生、舎室の担当職員、在校生からのメッセージが上映され、卒業生からは感謝の言葉や寄宿舎での思い出について話がありました。 

夕食は、卒業生リクエストのじゃこチャーハン、スープ、フライドポテト、付け合わせ野菜、即席キュウリ漬け、ジュースでした。終始温かい雰囲気の中、笑顔いっぱいに会は終了しています。

卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。これからますますの活躍を楽しみにしています。