〒070-0832 北海道旭川市旭町2条15丁目 TEL:0166-51-8101 FAX:0166-51-8102 Mail:kyokumo-z0@hokkaido-c.ed.jp
サイトマップは「こちら」
〒070-0832 北海道旭川市旭町2条15丁目 TEL:0166-51-8101 FAX:0166-51-8102 Mail:kyokumo-z0@hokkaido-c.ed.jp
サイトマップは「こちら」
日時 令和5年10月28日(土) 午前9時30分~11時30分
会場 本校体育館
プログラム
1.幼稚部・小学部劇
2.学校長挨拶
休憩(換気)
3.中学部劇
4.PTA会長挨拶
休憩(換気)
5.外国語活動・音楽発表(小・中学部)
6.終わりの言葉(中学部3年生)
*プログラムの詳細につきましては、後日掲載予定です。
*駐車につきましては、当日誘導員がおりますので指示に従って駐車をお願いします。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
以下の研修テーマにて、研修会を実施いたします。以下のPDFデータをご覧の上お申し込みください。
【旭川盲学校】令和5年度特別支援教育研修会案内.pdf
『研修テーマ』
見えない・見えにくい方々への理解を深め、
支援の方法について、考える。
【日時】令和5年11月10日(金)14:30~16:30(14:15~受付)
【場所】旭川盲学校体育館(旭川市旭町2条15丁目)
【対象】旭川盲学校校区の教職員等
【内容】
14:15 受付(幼児児童生徒の下校時間が14時のため、駐車場は14:15から入庫開始)
14:30 開会式(校長挨拶、本日の流れ、注意事項について)
14:40 講演「視覚障がいの方との接し方について」公益財団法人 北海度盲導犬協会 佐々木氏
16:20 閉会式(校長挨拶、アンケート記入等)
16:30 解散
【参加方法】「こちら」よりお申し込みください。締切は、10月31日(火)です。
【問い合わせ】旭川盲学校支援部
終了しました
幼稚部入学者募集に関するお知らせです。以下の要項をご覧ください。
*画像をクリックすると、PDFデータが開きます。
令和5年度修了証書・卒業証書並びに修了証授与式について(お知らせ)
本校幼稚部第46回修了証書、中学部第70回卒業証書並びに在校生の修了証授与式を下記のとおり挙行いたします。ご不明なことがありましたら、教頭までお問い合わせください。
日時:令和6年3月22日(金) 10時00分 ~ 10時45分
会場:本校体育館
下記のとおり「令和6年度旭川盲学校運動会」を開催することになりました。つきましては、時節柄ご多用とは存じますが、ご来場いただき元気いっぱいに活動する子どもたちにご声援くださいますようお願い申し上げます。
日時:令和6年6月8日(土)午前9時30分~11時30分
会場:旭川盲学校グラウンド
※雨天の場合は、体育館で行います。
※会場にゴミ箱は設置しません。各自持ち帰りますようお願いします。
※各ご家庭でイスなどを持参し、グラウンド周り(フェンス側芝生あたり)にてご観覧、応援ください。(日よけのテントなどの設置は可とします。)
現在、緊急の連絡はありません。
令和7年3月末現在の
いじめと思われる事案の件数は
「0」です。
▢北海道教育委員会
▢北海道立特別支援教育センター
▢道内の盲学校
▢たいせつネット
このホームページは、北海道旭川盲学校が教育利用を目的として運営している公式ホームページです。よって、内容、写真等の無断転載、営業誌掲載をお断りします。