校長徒然

PTA親子スケート大会

2023.12.11
先週の金曜日に大雪アリーナを貸し切り、PTA親子スケート大会が行われました。本校で長年に渡り行われているPTA行事で、今年度もたくさんの子どもや保護者、先生方が参加し楽しい時間を過ごすことができました。

PTA研修会

2023.12.8
今回のPTA研修は寄宿舎指導員を講師に日常生活動作についての研修と全盲の教員を講師にICT機器をどのように使っているのかを学ぶ研修を実施しました。アイマスクをして衣服を畳んだりコップに水を注いだりするなどの体験や実際にICT機器をどのように使っているのかを見てみるなどしました。実際に体験したり見たりすることができ有意義な研修になりました。

寄宿舎研修(特セン)

2023.11.30
昨日は教務の職員を対象とした校内研修を行いましたが、本日は特センの視覚障がい教育室室長による寄宿舎指導員を対象に寄宿舎研修を行いました。視覚障害のある子どもの発達についてや触察などについてを学ぶことができ大変貴重な時間となりました。今後の寄宿舎での生活指導に役立っていきたいと思います。ありがとうございました。

校内研修(特セン)

2023.11.29
特別支援教育センターから視覚障がい教育研究室の室長と研究員を招いて校内研修を行っています。今日は教務の先生方を対象に研究員による校内研修を実施しました。全国や道内の視覚障がい教育の現状と課題などを詳しく説明していただき貴重な時間となりました。明日は寄宿舎の研修で室長からお話ししていただきます。

初任者研修

2023.11.28
本校と旭川聾学校、旭川高等支援学校、旭川養護学校の旭川市内4校の1年次の初任段階教諭及び栄養教諭を対象に道教委の初任研とは別に、道特長道北支部主催で初任研を行っています。本日、1回目として本校を会場に行われ、視覚障害教育について学んでもらいました。他障害の学校を知ることはもちろんですが、オンラインではなく実際に会って話をすることで、今後、色々なことを相談したり、励ましあったりできるような関係ができればいいなと思っています。