投稿日時: 08/04
寄宿舎
1学期最後の行事、お楽しみ会は「ふりふりゲーム」と「何がすくえたかなゲーム」を舎室対抗で行いました。ふりふりゲームは恒例となりました万歩計で計測です。万歩計をポケットに入れて、ガラガラと音の出るボトルを時間いっぱい振る!全身で動いたり、走ったり、足踏みをしたり、はたまたダンスのような動きをしたりと、いろいろな作戦で頑張りました!何がすくえたかなゲームは3種類の手触りの違うボールをシャベルですくい、指定されたボールをより多くすくっていた人が勝ちというルールのゲームでした。壁面装飾のあさがおのポイントをゲットするために「がんばれー!勝つぞー!」と声援が飛び交い盛り上がりました!その後、あさがおポイントが多い順にくじをひいて、景品とお菓子をもらい楽しく過ごすことができました。会食はオムライス・ザンギ・フライドポテトなど大好きなメニューをおいしくいただきました。