投稿日時: 2024/12/26
校長
本日は旭盲伸進会により、「弱視レンズについて」というテーマで校内研修が行われました。
弱視の方が使う単眼鏡やルーペについて、実際の使用を通じたその見え方や使い方について学び合いました。
私も視力を落とすゴーグルをつけ、実際に単眼鏡を使用して黒板を見てみたのですが、学習に活用できるまでの訓練の必要性やその難しさを身をもって知ることができました。
と同時に、iPadなど、指の動きで簡易に画像を拡大できるICT機器が、いかに弱視の方の学習や生活に有効なものかもわかりました。
こうやって、実際に体験したり、みんなで共有できる機会は本当に大切ですよね。
よい学びの機会となりました。ありがとうございました。