校長徒然

寄宿舎研修(特セン)

2023.11.30
昨日は教務の職員を対象とした校内研修を行いましたが、本日は特センの視覚障がい教育室室長による寄宿舎指導員を対象に寄宿舎研修を行いました。視覚障害のある子どもの発達についてや触察などについてを学ぶことができ大変貴重な時間となりました。今後の寄宿舎での生活指導に役立っていきたいと思います。ありがとうございました。

PTA研修会

2023.12.8
今回のPTA研修は寄宿舎指導員を講師に日常生活動作についての研修と全盲の教員を講師にICT機器をどのように使っているのかを学ぶ研修を実施しました。アイマスクをして衣服を畳んだりコップに水を注いだりするなどの体験や実際にICT機器をどのように使っているのかを見てみるなどしました。実際に体験したり見たりすることができ有意義な研修になりました。

PTA親子スケート大会

2023.12.11
先週の金曜日に大雪アリーナを貸し切り、PTA親子スケート大会が行われました。本校で長年に渡り行われているPTA行事で、今年度もたくさんの子どもや保護者、先生方が参加し楽しい時間を過ごすことができました。

遠隔研修

2023.12.14
本校の教諭が遠隔で札幌視覚支援学校の初任研の講師行っています。「今日1分早く帰るパソコン術2」という内容、パソコンを効果的に使って業務を効率的に進める方法などについて講義を行いました。札幌視覚支援学校の初任者のほか本校の教諭や他の盲学校の教諭も参加し、盲学校4校が連携して研修を深めています。

2度目のオンライン交流(鹿児島)

2023.12.15
鹿児島盲学校との2度目のオンライン交流が行われました。小学部1年生同志ということもあり、照れくささが出ている場面もありましたが、お互いの好きなことを聞くゲームをして楽しい時間を過ごしました。3学期にもう一度行う予定ですので、また、楽しいことができるといいですね。