校長徒然

運動会、無事終了いたしました!

6月8日(土)、雲一つない快晴の下、運動会が行われました。

たくさんの保護者、来賓のみなさま、卒業生や地域の方々などの応援を受け、いつも以上の活躍を見せた子どもたち。

グラウンドのあちこちで、大輪の笑顔が咲き誇っておりました。

まずは、幼児・児童・生徒の皆さん、お疲れ様でした。皆さんの活躍、本当に感動いたしました。

また、ご観覧いただきました、保護者、来賓、地域のみなさま、本日はありがとうございました。

  

  

  

  

熱き、暑き、戦いです!

明日の運動会に向け、今日は体力を温存。

運動会練習も一休みして、校内でそれぞれの学習に取り組みました。

明日の旭川の天気は晴れ、最高気温は28℃予報とのこと。

・・・熱き、暑き、戦いとなりそうですね。

  

あさって 天気にな~れ!

本日は運動会の総練習がありました。

あいにくの曇り空、雨も降りそうとのことで、開会式、記録走のみグラウンドで、その後の競技は体育館で行いました。

本番さながらにがんばった子どもたち。満点の笑顔が大変印象的でした。

運動会本番は6月8日の土曜日となります。

もう一度てるてる坊主さんにお願いしなければ。てるてる坊主さん、よろしくお願いします! 

  

  

  

   

雨の旭川・・・

本日の旭川は雨。運動会練習もちょっと一休み。

中学部2年生の「職業・家庭」では小物入れづくりに取り組んでいました。

小学部の「図工」では紙漉き(かみすき)を行っていました。

なんでも、紙漉きで作った紙を使って、いつもお世話になっている・・・おっと、この先はあとのお楽しみですね。

すてきな小物入れ、きれいな紙をつくってくださいね。

  

 

初夏の学校 ~School in early summer ~

本日の旭川は快晴!気持ちの良い6月を迎えております。

運動会練習のためグラウンドを走る子どもたちも気持ちがよさそうでした。

本日は「初夏の学校」と題しまして、学校敷地内の様子をお伝えいたします。

 ※来る夏の暑さに向け、簡易クーラーも各教室に整備されました。(写真6枚目)