校長徒然

児童生徒総会

2024.3.12
児童生徒総会が行われました。今年度の三役会と委員会の活動報告と決算報告が行われましたが、全ての内容が承認されました。来年度への引継ぎ事項もいくつかありましたので来年度の児童生徒会にしっかりと引継ぎ、楽しい活動を続けてほしいと思います。児童生徒会のみなさん1年間お疲れ様でした。

鹿児島盲学校からの贈り物

2024.3.8
今年度からオンライン交流を始めた鹿児島盲学校に雪のプレゼントを贈ったところ、鹿児島盲学校から桜島大根や桜島小みかん、サワーポメロなど北海道では見たことがないような柑橘類、そして桜島の火山灰が送られてきました。初めて見る桜島大根の大きさにビックリ!触ってみたり、実際に持ってみて重さを感じたりしました。柑橘類のいい匂いも感じました。初めて触る火山灰はとてもきめ細かくて驚きました。鹿児島盲学校の皆さんありがとうございました。

卒業生を送る会

2024.3.7
幼稚部を終了する1名と中学部を卒業する5名の卒業生を送る会が行われました。みんなで「だるまさんがころんだ」や「イントロクイズ」をして楽しんだ後には、在校生から卒業生へプレゼントを渡し、最期は卒業生から卒業に当たっての挨拶がありました。中学部を卒業する5名は旭川盲学校で過ごす時間はあとわずかになりましたが、最後まで楽しいが学校生活を送ってほしいと思います。

今年度最後の読み聞かせ

2024.3.6
今年度最後のアウルの会の方々による読み聞かせがありました。今年度もたくさんの楽しい絵本を読んでくれたり、なぞなぞをしたりと楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。

3月誕生会

2024.3.6
寄宿舎で3月の誕生会が行われました。友だちからプレゼントをもらい、Happybirthdayを歌を歌ってもらい楽しい時間を過ごしました。特別メニューの晩御飯も楽しみですね。