〒070-0832 北海道旭川市旭町2条15丁目 TEL:0166-51-8101 FAX:0166-51-8102 Mail:kyokumo-z0@hokkaido-c.ed.jp
サイトマップは「こちら」
〒070-0832 北海道旭川市旭町2条15丁目 TEL:0166-51-8101 FAX:0166-51-8102 Mail:kyokumo-z0@hokkaido-c.ed.jp
サイトマップは「こちら」
2024.3.6
今年度最後のアウルの会の方々による読み聞かせがありました。今年度もたくさんの楽しい絵本を読んでくれたり、なぞなぞをしたりと楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。
2024.3.6
寄宿舎で3月の誕生会が行われました。友だちからプレゼントをもらい、Happybirthdayを歌を歌ってもらい楽しい時間を過ごしました。特別メニューの晩御飯も楽しみですね。
2024.3.1
本日、PTAお別れ会&お疲れ様会が行われました。ボッチャとフロアカーリングを行って体を動かした後に、4年ぶりの食事会をしながら思い出話に花を咲かせました。様々な学校でPTA活動が難しくなっていく中で、本校のPTA活動はとても活発に行われております。卒業生の保護者の皆様、これまでありがとうございました。
2024.2.26
今年度からオンライン交流を始めた鹿児島盲学校に先週「雪のプレゼント」を贈ったところ、本日無事に鹿児島盲学校に到着したとの連絡がありました。旭川のサラサラの雪の感触に大喜びとのこと。プチ雪合戦をしたり、温度計を刺して温度を測ったりして楽しんだそうです。これからも交流を続けていくことができるといいですね。桜島をバックにした雪を詰めて送った雪だるまがいい感じですね。
2024.2.7
これまで小学部1年生が鹿児島盲学校とオンライン交流を行ってきましたが、今日は中学部の生徒が鹿児島盲学校中学部の生徒とオンライン交流を行いました。旭川盲学校からは歩くスキーの様子の動画を紹介し、鹿児島盲学校からは〇✕クイズが出題され一緒に楽しみました。本校生徒からの「鹿児島は住みやすいですか?」の質問に「灰が降るから住みにくい」という答えが返ってきました。また、交流できるといいですね。
現在、緊急の連絡はありません。
令和7年4月末現在の
いじめと思われる事案の件数は
「0」です。
▢北海道教育委員会
▢北海道立特別支援教育センター
▢道内の盲学校
▢たいせつネット
このホームページは、北海道旭川盲学校が教育利用を目的として運営している公式ホームページです。よって、内容、写真等の無断転載、営業誌掲載をお断りします。