校長徒然

鹿児島盲学校からの贈り物

2024.3.8
今年度からオンライン交流を始めた鹿児島盲学校に雪のプレゼントを贈ったところ、鹿児島盲学校から桜島大根や桜島小みかん、サワーポメロなど北海道では見たことがないような柑橘類、そして桜島の火山灰が送られてきました。初めて見る桜島大根の大きさにビックリ!触ってみたり、実際に持ってみて重さを感じたりしました。柑橘類のいい匂いも感じました。初めて触る火山灰はとてもきめ細かくて驚きました。鹿児島盲学校の皆さんありがとうございました。

児童生徒総会

2024.3.12
児童生徒総会が行われました。今年度の三役会と委員会の活動報告と決算報告が行われましたが、全ての内容が承認されました。来年度への引継ぎ事項もいくつかありましたので来年度の児童生徒会にしっかりと引継ぎ、楽しい活動を続けてほしいと思います。児童生徒会のみなさん1年間お疲れ様でした。

寄宿舎お別れ会

2024.3.13
もうすぐ卒業する寄宿舎生5名の卒業を祝う会が行われました。寄宿舎の先生方や校長、そして舎生の友だちからのビデオメッセージを見たあとは、卒業生からのメッセージの発表がありそれぞれ同じ舎室の友だちから贈り物をもらいました。卒業まであと少しですが残された寄宿舎での生活を楽しんでください。

卒業式・修了式

2024.3.25

3月22日に卒業式・修了式が行われ、今年度は幼稚部1名、中学部5名が卒業しました。幼稚部を修了する子どもは4月から小学部に入学しますので、4月に元気に学校に来るのをみんな楽しみに待っています。中学部を卒業する5名はそれぞれの夢に向かって旭川盲学校を巣立っていきました。旭川盲学校で学んだことを胸に楽しい高校生活を送ってほしいと思います。

また、それぞれの学年を修了した皆さんは、5人の先輩たちに負けないよう、力を合わせてみんながワクワクするような学校を作ってほしいと思います。

卒業・修了おめでとうございます。

令和6年度がスタートしました

校長の野本 雅明と申します。

「校長徒然」として、日々の子どもたちの様子、学校の様子をお伝えしていきます。

どうぞよろしくお願いします。

令和6年度がスタートしました。

4月1日(月)、辞令交付式が行われ、今年度より新採用となられた先生に辞令を交付いたしました。

学校は子どもたちが成長するところでありますが、教師も同時に成長するところ。

これからの教員人生と今後の成長を期待しております。