〒070-0832 北海道旭川市旭町2条15丁目 TEL:0166-51-8101 FAX:0166-51-8102 Mail:kyokumo-z0@hokkaido-c.ed.jp
サイトマップは「こちら」
〒070-0832 北海道旭川市旭町2条15丁目 TEL:0166-51-8101 FAX:0166-51-8102 Mail:kyokumo-z0@hokkaido-c.ed.jp
サイトマップは「こちら」
校内も、6月8日(土)に行われます運動会一色となってきました。
生徒玄関前には、今年の運動会テーマ「思うぞんぶん 歩く!走る! がんばるぞー!」が掲げられ、町内各所に配付しています運動会ポスターも掲示されました。
また、運動会の晴天を願って、小学部1年生が大きな『てるてる坊主』を作ってくれました。
これは効きそうですね!
運動会まであと一週間。みんなで盛り上げていきましょう!
今日の旭川は雨。相変わらず肌ざむい日が続いております。
が、ここ旭川盲学校は熱く、汗たぎる(少し言い過ぎました)日々が続いております。
それはなぜか・・・そうです、運動会があるからです!
今日は中学部の運動会練習の様子をご紹介します。
雨のため、体育館練習となってしまいましたが、徒競走、学部競技の練習等、それぞれのペースで練習に取り組んでいました。
みなさん、本番の活躍を期待していますよ!
「リラ冷え」 皆さんご存じですか?
ライラックのことをフランス語で「リラ」と言いますが、ライラックが咲くころの北海道の寒の戻りを「リラ冷え」と言うそうです。
旭川もここ最近は肌寒い日が続いておりますが、夏に向かう大切なステップなのかもしれませんね。
さて、本日は寄宿舎で誕生会が行われました。
5月生まれの2名の舎生をみんなでお祝いしました。
夕食はスペシャルメニューの「ハンバーグカレー」
よい誕生会になりましたね。
6月8日(土)に行われます運動会に向け、各学部の練習もスタートしました。
本日は幼・小学部の競技練習を参観いたしました。
あいにくの雨ということで、体育館での練習となりましたが、皆一生懸命取り組んでおりました。
運動会当日が待ち遠しいですね!
5月24日(金)に、PTA歓迎会が行われました。
今年度新たにPTAの会員となられた方々を歓迎すべく、スポーツを通して親睦を深めあいました。
行った競技は「ボッチャ」と「フロアーカーリング」の2種目。
好プレーに歓声をあげ、珍プレーに笑いあい、笑顔の絶えない楽しい歓迎会となりました。
そのあと行いました茶話会では、6月8日(土)に行われます運動会PTA参加種目のアイデアなども出され、大いに盛り上がりました。
ご参加くださいましたPTAの皆様、ありがとうございました。
現在、緊急の連絡はありません。
令和7年3月末現在の
いじめと思われる事案の件数は
「0」です。
▢北海道教育委員会
▢北海道立特別支援教育センター
▢道内の盲学校
▢たいせつネット
このホームページは、北海道旭川盲学校が教育利用を目的として運営している公式ホームページです。よって、内容、写真等の無断転載、営業誌掲載をお断りします。