校長徒然

温暖化対策

本日は曇り空の旭川。気温も26℃と過ごしやすい一日となっております。
現在、学校ではクーラーの取り付け工事が進められており、各教室にクーラーの室内機が取り付けられました。
今後は室外機の取り付け、電気配線工事と進められていく予定ではありますが、稼働については来夏からとなる見通しです。
本州ではここ連日40℃を超える猛暑・・いや酷暑に見舞われ、農作物の生育にも影響がでているとのニュースが流れておりました。
昨日、東京に住む友人から電話があったのですが、「そっちは暑いかい?」の問いに、「異常だよ」との答えが返ってきておりました。
やはり、40℃は異常ですよね。このまま温暖化が進むと、北海道でもいずれ40℃となることもあるのでしょうか・・・
学校はクーラーがつくことで、子どもたちの安全・安心は確保できますが、この「温暖化」については、漫然とした不安は残りますね。
「温暖化対策」、個人として取り組めることには、今後も積極的に取り組んでいきたいと思います。

  

※いつも学校ホームページ、並びに「校長徒然」をご覧いただきありがとうございます。
 昨年4月からのアクセス数が、28万件を超えました!
 ありがとうございます。
 現在、子どもたちは夏季休業期間中のため学校としての話題は乏しいのですが、2学期以降も、子どもたちの明るく、元気な様子をお伝えしてまいります。
 これからも旭川盲学校をよろしくお願いいたします。